癖になる美味さの秘密は?今日も行ってきました、まるたかラーメン。
自分ランキング的には札幌市内でトップ3に入る店をご紹介します。
◎店 名 まるたかラーメン(Tel.011-726-6636)
◎所在地
札幌市北区北11条西4丁目1−5 三上コーポ 1F◎定休日 毎週月曜日
◎営業時間 平日11:30~15:30, 17:30~21:00、土日11:30~21:00
◎駐車場 無し(近くにコインパーキング3ヶ所あり)
場所的には北海道大学近くの北11条西4丁目に「まるたかラーメン」はあります。
言ってみれば魚ダシの昔懐かし系ラーメン。麺は旭川加藤ラーメンの細麺を使っています。
その昔はススキノに店があった!?この店にはずいぶん長いこと通っています。
正確に言えばこの店の店主がススキノで「とうちゃんラーメン」と言う名前の店を出していた頃からなので、もう25年以上になるでしょうか。その頃はボッタクリバーの隣に店があって、スナックで飲んだ後やカラオケの帰りに締めのラーメンを、と言うことでよく通ったものです。その頃から変わらぬ味がついつい恋しくなって足が向いてしまい今でも月2回位のペースで通っています。
水はセルフサービスなので自分で冷水機から注いで持ってこなければなりません。お絞りもセルフサービスです。
この店の私のオススメはスープがとにかく美味い塩ラーメンです。
店主曰く父ちゃんに教えてもらった味だそうで、どこか懐かしさを感じさせる魚系のダシが超美味く、旭川加藤ラーメンのストレート細麺によく合います。醤油、味噌の他、カツオ、魚醤油などもありますのでお好みで。
男性好みの味なのかもテーブルを2台ずつくっつけた4つの島に椅子が8個ずつ、合計32席は昼時ともなれば満席になることも。どの島も基本的に相席です。北大の近くにあるせいか北大の関係者が多いようですが、美味いと評判のようで、一般の常連客も多いようです。
客層は肉体労働者系の方々と北大関係者、営業マンが多く、比率は男性9割、女性1割と言ったところでしょうか。
回転は早いので待っていれば空きますが、作り手は店主一人なので混雑時には多少待つことは覚悟した方がいいでしょう。
私は開店間際の11時30分頃の空いている時間帯を狙っていきます。
定休日は月曜日。
駐車場がないので近くのコインパーキングに車を停める必要がありますが、駐車料金を支払っても行く価値のある店だと私は思っています。
- 関連記事
-
コメント